鶴賀太郎について

経歴

慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、野村證券、外資系広告代理店(Publicis Japan)を経てインテルへ入社。インテル在籍時はプレゼンチームの一員として本国社長やエグゼクティブのビジネス・プレゼンテーション作成をサポート。インテル退職後10年間グアムで飲食店経営。個店ながらグアム飲食店で6位のFacebookフォロワーを獲得。帰国後、ビジネスコンテンツ/プレゼンテーション/講座/研修開発に従事。価値の言語化とビジネスフローの構築に定評があり、200万部越えベストセラー作家や『世界一受けたい授業』講師の講座開発などを手掛けている。

紹介動画

メッセージ

これからの時代、幸せになるのに一番大切な能力はなんだと思いますか?
それはきちんとお金を稼ぎ出すことができる、という能力でしょうか?
確かにお金を稼ぎ出す能力は大切です。
でもその収入がすべて会社からの給与という形だったらいかがでしょう?
年収1000万の人は週に20万円近く売り上げていることになります。年収2500万の人は週に50万円です。
でも、もし会社というプラットフォームがなくなってしまったらいかがでしょうか?

年収1000万円超の人でも週に5万円を売上げることに苦労するということはよくあります。実は他ならぬ僕自身がそうでした。その結果、家賃も光熱費も払えず家族を露頭に迷わせそうになりました。

そうしたことを経験して、僕が確信する「これからの時代にしあわせになるのに一番大切な能力」とは、「大丈夫、なんとかなる!何とか自分でお金を作り出して、生き延びていくことができるでしょ」と自分のことを信じられる能力です。自分自身のスキルと力で生き延びていくことができると、前向きに生きていける能力です(=サバイバル・エフィカシー(Survival Efficacy))。

是非、セミナー・マーケティングを習得して、自分自身を信じられる能力を高めていただければと思います。

鶴賀太郎/コンテンツ化スペシャリスト